2025.09.09
- 教育活動(高校)
地域創生プロジェクト 笛吹市探究学習
9月9日〜9月11日の日程で、高校2年生 特進総合クラスの生徒たちは、山梨県笛吹市で、まちづくりを学ぶ宿泊行事を行なっています。
アシガワ・デ・クラッソの山本様より、笛吹市や芦川町に関する講話をしていただきました。
何をもって「地域活性化」とするのか、など考え方のヒントもいただきました。
また、山梨県立大学の箕浦教授より、公立大学で学ぶ面白さや、実際のフィールドワークの事例を紹介していただきました。
山梨県立大学の学生さんとともに笛吹市を実際に歩いて散策しました。
夕食後にはグループごとにそれぞれのテーマに向けて問や仮説を設定し、アドバイスをいただきました。
明日はフィールドワークに向かいます。