教科指導の特長

情熱と深い愛情が
信頼を生む

生徒に慕われ、信頼されるには、教職員が自らチャレンジを続け、それを楽しみ、そして生徒に対する深い愛情を持たなければなりません。本校では意欲的に教職員の研修に取り組み、生徒への積極的なアプローチを推奨しています。

教科指導の特長
英語

国際舞台で
活躍できる人材へ

ENGLISH

成立学園の教育活動の両輪である「見える学力」と「見えない学力」の養成を目指して、成立学園の英語科では「英語5技能の育成」を意識しています。従来の4技能に加えて、教養や発信力、表現力を5技能目として定義し、英語をツールとして用いてそれらを身につけます。
英語コミュニケーションでは、各レッスンで扱ったテーマや「ナショナル ジオグラフィック」に関する調べ学習を行い、その成果を英語で発表する機会を設けています。
また、高1の論理・表現では年間を通してエッセイライティングに取り組み、年間の学習の集大成として修了論文を完成させます。
このような活動を通して、成立学園の英語科では、大学受験突破だけでなく、卒業後の国際舞台でも活躍できる人材の育成を目指しています。

英語
国語

確かな国語力に
基づいた創造力

JAPANESE

成立学園は「確かな国語力に基づいた創造力」を養うことを目的とした授業を展開します。
言語はあらゆる思考、創造の源であり、我々にとってのかけがえのないコミュニケーションツールでもあるからです。 授業では、「読む」から「読み込む」へ、「書く」 から「表現する」へ、「思う」から「慮る」へ、「考える」から「思索する」へ、といったように、授業内での一つひとつの行動・行為のレベルを一段階上に引き上げます。
さらに、創作や「ナショナル ジオ グラフィック」を題材としたディベートなど、より実践的な創造力を育みます。

国語
数学

「数が苦」を
「数楽」に

MATH

本校の数学の授業は、「答えに至るまでのプロセス」や「なぜそうなるのか?」といったような論理的な考え方を育成することを目的としています。
また、授業で培った基礎的な学力をベースに、近年の大学入試のトレンドである「思考力」や「発想力」を身につけていくことで、将来社会に出てからでも通用するような人間になれるよう育成していきます。定期試験でもそのような問題を出題するようにしています。
従って授業内容の定着度を確認するために、授業で小テストや確認テストを取り入れています。
ぜひ成立学園で「数が苦」を「数楽」にし、知的好奇心や探究心を一緒に育んでいきましょう。

数学
理科

身近な事象から新技術
に関することまで

SCIENCE

理科では、身近な事象の起因や新技術の開発に必要な基礎知識について学ぶことで、客観性や科学的・論理的な思考力や分析力新技術を臆さず活用していく力を養います。
高校では、理科が物理、化学、生物、地学の4つに科目が独立しており、高1では、物理基礎、化学基礎、生物基礎の授業を履修します。
内容は入門的な知識ですが、データの読み取り方や計算、覚えるべき法則などがたくさんあり、授業で知識を学んだ後、小テストや課題で繰り返し復習をすることで定着していきます。また、その後の物理、化学、生物の内容にどうつながるのか、授業内で紹介しながら進めていきます。

理科
社会

「もっと知りたい」
を養う

SOCIETY

成立学園の社会では、皆さんの「もっと知りたい」の基礎を養います。 皆さんは、2022年3月現在、ウクライナ情勢について一体何が起きているのか、その原因や日本との関わりについて説明することができますか?
その答えのヒントが高1で学ぶ、地理総合、歴史総合、公共という3科目の中に隠されているはずです。絶対的に必要な知識は小テストなどで繰り返し固めつつ、そこで獲得した知識を実社会で通用する教養へと昇華させます。
成立学園で共に社会を学び、世界の情勢を捉え、分析し、自分の考えを表現できる「主権者」として堂々と未来を切り拓く皆さんの成長をサポートします。

社会

関連コンテンツ

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら