2025.09.09
  • アース・プロジェクト

【高1】アース・プロジェクト稲刈り【1日目】

9月9日火曜日、真夏の暑さのピークは過ぎたとはいえ、まだまだ暑さの残る中、高校1年生のアースプロジェクトの一環である稲刈りの初日を迎えました。本日は高校1年ABC組が行いました。
稲を刈る、稲を運ぶ、コンバインで脱穀するといった工程を交替で行いました。稲刈りをするのが初めてという生徒がほとんどでしたが、すぐにコツを掴み、楽しみながら作業を行えました。

A組は、4グループに分かれ、それぞれの担当区域を予想を上回る速さで稲を刈り、脱穀していました。春先の田植えに比べるとチームワークが生まれ、成長している姿が見られました。

自分たちが田植えをした米を自分たちで刈るという経験は、得難いことで、普段食べているご飯やおにぎりといったお米の大切さ、育てることの大変さの一端に触れることができた貴重な体験となりました。

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら