2025.03.26
  • 校外研修

オーストラリア ホームステイ Part4

カランビン・ワイルドライフ自然保護区という地元の野生動物保護区を見学しました。

バスが出発するまで30分あったので、ジュリー先生との短い英語のレッスンを受けました。

彼女は私たちに音楽について質問しました。
「What does music do for you?」

音楽は、私たちが自分の感情とつながり、感情や行動をコントロールし、思い出とつながる手助けをします。
高校生活の最後の1年はとても大変で忙しいです。
音楽(や他の音楽に似たツール)をうまく活用することで、私たちはより効果的で効率的に、また幸せに過ごすことができます。

また、早口言葉をいくつか練習し、スピードやテンポについて考えたり、「sea」や「she」などの音の違いを考えたりしました。

レッスンの後、私たちはバスに乗って動物園に向かいました。

最初に爬虫類を見て、その後すぐにコアラの写真エリアに移動しました。

みんなコアラと一緒に写真を撮るのにとても興奮していました。

帰る前に、コアラと一緒に写った大きな写真(B5サイズくらい?)をみんなにプレゼントしました。

写真撮影の後、公園の反対側で行われていたバードショーに急いで向かいました。

非常に大きなワシやオウム、その他の素晴らしい鳥たちを見ることができました。

地面にはたくさんのトカゲが歩き回っていて、私たちがショーを見ている間にも一匹のトカゲが近くにやって来ました。

ショーの後、ガイドが動物園を案内してくれて、ディンゴ、タスマニアデビル、ワラビー、コアラについて学びました。

驚くような話がたくさんありましたが、すべて英語で行われたので、生徒にとって良いチャレンジとなりました。

今日の一日の終わりに、私たちは門の外で集合写真を撮り、その後学校に戻りました。
ホストファミリーの両親が迎えに来るまで少し時間があったので、リラックスしてスポーツをしました。

Only two days of school left!

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら