2020.01.17
  • 校長先生ブログ

心構えと積み重ね

記録だけでその他は"痛い"横綱が優勝した時は、

表彰式やインタビューを私は絶対に観ません。

しかし、昨日の幕尻 徳勝龍の初優勝は素晴らしかったです!

インタビュアーも上手かったですが、

思わず私もつられそうになりました・・・

とにかく、初々しい優勝を観ることができ改めて相撲が好きになりました。

さて、新型ウイルスによる肺炎がパンデミック化しています。

先週より、校内でも予防運動を始めました。

特に気を付けなければならないのは、大学受験真っ盛りの高3生、

来月12日から台湾研修を控えた高2アスリートクラスです。

毎年の事なんですが、入試はなぜこの時期なんでしょうか!?

もっと気候の良い時期に実施すれば、受験生は実力をさらに発揮できるはずです。

「受験生ファースト」の視点で、

元受験生である文科省の役人は考える必要があると思います。

次に、高2アスリートクラス台湾研修です。

毎年1~2名、出発時に熱っぽい生徒が出ます。

日本出国時は特に問題ないのですが、

台湾に入国する際に通過する"赤外線サーモグラフィー"の関所は要警戒です。

特に今年の"赤外線サーモグラフィー"は、感度を強にしているはずです。

なぜ警戒するかというと・・・

数年前に、生徒と話しながらその関所を全く意識せず通過していました。

しかし、入国審査待ちをしている時に生徒の人数を確認すると1名足りません・・・

大慌てて探すと関所付近に生徒がいて、

「別室で、熱を測らされていました」とのことでした。

もしあの時、入国審査が待たずにスイスイと順調に進んで通過していたら

生徒が一人飛行場に取り残されるところでした(汗)

入学より楽しみにしていた海外研修どころか、

入国も果たせず日本へ強制送還なんて目も当てられません(涙)

ということで高熱者の入国は厳しいと学習した私は翌年から・・・

熱っぽい生徒の前を歩いて、画面上重なるようにして関所で捕まらないようにしています。

重なろうが睨みつけようが何しようが高性能機器には全く意味はありませんが、

引率者としてできるささやかな抵抗です。

いずれにせよ、相撲も受験も体調管理も日頃からの心構えと積み重ねしかありません!!

成立学園の様子をSNSからお知らせします!

資料請求

学校案内の資料請求はこちら

学校説明会

学校説明会のお申込みはこちら